できること
お電話での問い合わせ
学童保育所でICTシステムを活用できるシーンとは
学童最新事情
政府の意向もあり、自治体をあげてICTシステムが保育・教育現場にと入れられています。学童保育所を運営する方や支援員の方…
子どもを自立させる学童保育の取り組み方の理想とは
学童のお仕事にお役立ち
NHKクローズアップ現代「子どもたちは放課後どこへ」をご覧になられたでしょうか。学童保育の危機的な状況と、子どもた…
オンラインでのご説明承り中です!
GAKUDOUでは、当システムの内容についてのご説明を対面及びオンラインでも承っております。実際のシステムをご確認いた…
シフト管理が思った以上に楽になりました
ICTシステム・GAKUDOUを導入して学童保育のICT化を進めている学童保育所様にお話をききました。これまでシフト管…
最新の記事
有識者に聞く「子どもとSNS」海外で規制が進む中、日本の課題とは?
児童文学作家の角野栄子さん、幼年童話の作家を発掘
幼少期からの過度な偏食-発達障害との関連も
過密カリキュラム!?小学4年生以上は毎日6時間目まで授業
改善は進むか?なかなか厳しい学童の現状
カテゴリー
アーカイブ
今すぐ電話相談
050-3315-0377
お問い合わせ
資料請求