できること
お電話での問い合わせ
学童保育所のICT化で支援員の負担を軽減できること
学童のお仕事にお役立ち
待機児童問題は未就学児だけの問題ではありません。小学校にあがる際も学童保育所に入所することができず「小1の壁」に阻まれ…
民間運営のノウハウを取り入れ学童保育の改善を図る
気になるニュース
福岡県行橋市が市内の学童保育所に民間事業者への運営委託を試験導入することを決めました。保育の拡充や運営の効率化を図るた…
入室退室の際の手間が省けて保護者にも好評です
ICTシステム・GAKUDOUを導入して学童保育のICT化を進めている学童保育所様にお話をききました。学校敷地内に複数…
オンラインでのご説明承り中です!
GAKUDOUでは、当システムの内容についてのご説明を対面及びオンラインでも承っております。実際のシステムをご確認いた…
さまざまな施策による保育者の待遇改善
連日続く保育子による小さな子供たちの命を奪うような虐待。学童保育施設でも対岸の火事ではありません。今明らかになっているの…
放課後子ども教室との一体化で学童保育所の機能向上を狙う
厚生労働省管轄の「放課後児童クラブ(学童保育所)」、文部科学省管轄の「放課後子ども教室」を一体化させる方向で厚生労働省…
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。旧昨年中は格別のご愛顧賜り心よりお礼申し上げます。本年もより多くの施設様にとって…
最新の記事
「予約配信」と「公開期限設定」機能で保護者へのお知らせがとても便利に!
施設からの配信は、保護者側でPUSH通知・メール通知されます!
スタッフさんの不満、拾えてますか?
スタッフの負担軽減&保護者の満足度向上!
現場の声から生まれた「GAKUDOU」
カテゴリー
アーカイブ
今すぐ電話相談
050-3315-0377
お問い合わせ
資料請求