お電話での問い合わせ

050-3315-0377

学童保育所:O様

コミュニケーション方法改善で職員の負担が減りました

ICTシステム・GAKUDOUを導入して学童保育のICT化を進めている学童保育所様にお話をききました。
保護者に寄り添った子育て支援を施設の目標に掲げている学童保育所I様。しかし、相談を受けた支援員や指導員の負担が大きくなる悩みを抱えていました。ICTシステムを導入し、コミュニケーションの方法が改善されたことで負担が軽くなったそうです。

ICTシステムを導入したのはどのような目的からですか?

保護者に寄り添った子育て支援を行うことを目標に掲げているため、いつでも保護者からの連絡を受けられる体制をとるためにICTシステムを導入しました。これまでは学童保育連絡ノートや電話連絡で保護者の相談を受け付けていましたが、学童保育所の職員は基本的に午後からの出勤になり、子どもたちが帰ったあとも長く施設内に残ることが無いようにしています。しかし、保護者は午前中の早い時間か夕方以降や遅い時間にしか悩み相談をする時間が取れない方が多いのです。その点ICTシステムは連絡帳機能を利用してもらって、職員がいつでも確認することができます。毎日顔をあわせるわけではないのでICTシステムのおかげで密接なやりとりができるようになったと思います。

GAKUDOUを導入してから変化した点などございますか?

相談件数が飛躍的に増加しました。これまでは連絡ノートに書いてなかったような些細なことでも保護者が都合の良い時間に連絡帳に書き込めるためと思われます。

GAKUDOU導入の際の保護者説明会で気軽に書いてほしいとお伝えしたことも功を奏したと思います。おかげで1年に1度くらいしか顔を合わせない保護者とのやりとりもできるようになり、家庭への支援も手が回るようになってきました。その分チェックは大変ですが許容範囲内です。

導入現場スタッフ様の反応はいかがでしたでしょうか?

保護者からの相談を一人で抱え込んでしまう職員もいたのですが、連絡帳機能で職員全員に保護者の悩みが共有されるため、解決方法や改善のアイディアも複数の職員から挙げられて、相談を受けた職員が精神的に参ってしまうということもなくなったと思います。現在は連絡ノートとGAKUDOUの平行使用をしていますが、現場スタッフの状況をみて保護者ともやり取りをしながら全面的にGAKUDOUに移行することを考えています。

年齢層や前職がバラバラでもバランスが取れていると感じていた職員ですが、やはり負担を強いられる人は決まっていて、これからもっと保護者に寄り添い、長く務めてくれる職員が働きやすいよう改善していきたいです。

導入後保護者様の反応はいかがでしょうか?

連絡帳の機能はもちろん好評です。ちょっとしたことでも職員が返信しているため、お子さんのことをよく見てもらっていると感謝の言葉をいただいたりしています。

あとはやはり日常的な連絡が24時間受け付けられること、入退室管理が簡単にきっちりできるようになったことも良かったと言われています。保護者が電話しやすい時間は基本的に職員がいない時間なので、お互いにフラストレーションが鬱積してしまうため、導入してよかったと感じました。

ICTシステムを導入する、使用するにあたって苦労された点はございますか?

導入や使用にあたって苦労することはありませんでした。学校の連絡網がICTシステムを導入されているため、保護者から反発も特になく、当たり前のようにアプリをインストールしてもらえました。40代以上の職員が最初戸惑っていましたが、今はタブレット操作もお手の物です。

苦労したことよりもメリットの方が大きいです。大量の個人情報が書き込まれた連絡ノートが雪崩を起こすこともなくなりましたしね。

今すぐ電話相談

050-3315-0377

お問い合わせ

資料請求