お知らせ
-
学童ICTシステムの導入に補助金があるのを知っていますか?
ギリギリの人数で回しているし、職員にも満足な報酬を与えられないのに、ICT化なんてとても無理・・・そう思っている施設様へ朗報!
厚生労働省がICT環境の整備を推進しており、補助金があるのをご存じですか?
児童の安全確保・業務効率化による職員の負担軽減を目指しています。気になる方はこちら!
GAKUDOU-ICTシステム補助金について -
アンケートで幅広く保護者の意見を聞きたい・・・
学童の職員さんから「アンケートで幅広く保護者の意見を聞きたい」と良く聞きます。
確かに、一部の「主張の強い保護者」が一方的に意見を言って、それが総意みたいに取られることってありませんか?
保護者の中には「言いたくても言えない」方も多いのです。GAKUDOU-ICTシステムには「アンケート機能」があります。
(1)ラジオボタン
(2)チェックボックス
(3)記述式
(4)目盛り選択
これらを組み合わせてアンケートを作成することができます。GAKUDOU-ICTシステムが気になった方はこちら
《お電話でのお問い合わせ》
050-3315-0377ホームページはこちら
https://www.gakudou-ict.com/ -
保護者の不満とスタッフの不満・・・一緒に解決しちゃいましょう!
学童システムに子どもを通わせている保護者の皆さんは、色々な不満をお持ちでしょう。
・休みや遅刻の連絡がしにくい
・施設からのお知らせが親に渡らない
・子どもが本当に施設に行ったのか不明・・・さらに学童施設で働くスタッフさんも色々な不満があるはず。
・いちいち電話連絡に出られない
・利用者、欠席者などの集計作業が大変
・児童や保護者の情報管理が紙なので不安
・スタッフ間での共有事項が行きわたらないこんな双方の悩みを一度に解決できるシステムのが
GAKUDOU-ICTシステム
興味がありましたらぜひお問い合わせください! -
《保護者の満足度》 《職員の満足度》両方を上げる!GAKUDOU-ICTシステム
GAKUDOU-ICTシステムは
《保護者の満足度》及び《職員の満足度》
両方を上げるための様々な機能が揃っています。
しかも、必要な機能だけを使うことができますので
(1)まずは児童と保護者の情報の一元管理
(2)次に入退室の時刻管理、お休み遅刻早退連絡の一元管理
(3)職員の情報管理及び権限による利用制限
このように少しづつ慣れてきてから次を導入する、というステップを踏むことができます。 -
勤め先で「そっちの学童、遅れてるね・・・」って言われているかも?
保護者の勤め先では、しばしば子どもの通う学童保育のことが話題になるそうです。
「うちは利用予定やお休みの連絡はアプリでやってるよ」
「そうなの?うちはまだ用紙提出とメール送信・・・」
ICTシステムを導入していない施設は「遅れている」とみなされているかもしれません。そんな施設様へGAKUDOU-ICTシステムをおすすめします!
-
スタッフさんの不満、拾えてますか?
ここ数年は規制の緩和が進み、保育園、特に0~2歳児を預けられる小規模保育園が増えましたね。
そんな子どもたちが成長して今度は学童保育が足りない状況に・・・
職員が足りず、子どもたちと向かい合う時間が取れないという悩みを耳にします。
まずは電子化できる手作業をICT化してみませんか?話題の学童専用アプリ「GAKUDOU」はこんなことができます!
-
スタッフの負担軽減&保護者の満足度向上!
日本全国の学童保育で、スタッフの数が足りないと言われている昨今。
「GAKUDOU-ICTシステム」は、そんな現場の声を拾い、
必要な機能だけに特化したシステムです。パソコンが苦手・・・そんなスタッフさんでも大丈夫。
視覚的に理解しやすい構成になっており
タブレット上のタッチ選択でほぼすべての作業が完結します。資料請求・お電話でのお問い合わせはこちらから!
-
現場の声から生まれた「GAKUDOU」
今最も学童保育に必要とされていることは、職員の負担軽減です。
職員が増えない中、ギリギリの運営を余儀なくされている施設も多いと聞きます。
GAKUDOU-ICTシステムは職員さんたちの事務作業を徹底的に軽減。
ICTに任せられるところは徹底的に任せよう、という意識の元に開発されました。
子どもたちにとっての大切な居場所。安心・安全を守るためのシステムを提供します。GAKUDOU-UCTシステムでできることはこちら
-
本日の入退室一覧で「今日来る子」が把握できます!
「本日の入退室一覧」メニューでは、学童に来る予定の児童に対して
・何時に入室予定か
・保護者から遅刻入室の連絡があったか
が瞬時に把握できます。
そのため「入室予定の子が予定時間になってもまだ来ない」
といった-子どもあるある-の把握が簡単!
子どもの安心安全を守ります。→詳しくはこちら←
-
GAKUDOU保護者マイページアプリ(next) クラッシュ修正完了のお知らせ
Android端末をご利用の皆様へ
平素よりGAKUDOUシステムをご利用いただき誠にありがとうございます。
GAKUDOU保護者マイページアプリ(next)におきまして、android端末ご利用者様が出欠連絡や連絡帳で時間を記入しようとするとアプリが落ちてしまうという不具合が発生しておりました。
2024年8月3日に本アプリの修正・更新をさせていただき、現在は復旧し、正常にご利用いただけますことご報告差し上げます。
また、更新済みのアプリを利用していただく際には、一度現在のアプリをアンインストールしていただいた後に再インストール・再ログインをお願いしております。
ご利用の皆様にご不便・ご迷惑をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。
お手数おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。